しほうごし

しほうごし
しほうごし【四方輿】
手輿(テゴシ)の一種。 台の四隅に柱を立て屋根をつけ四方に簾(スダレ)をかけて, 吹き放しにしたもの。 多くは遠出に用いる。 前後各々三人ずつで担う。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”